Artglorieux アールグロリュー

Artglorieux アールグロリュー

Exhibitions
  予告

スギヤマ タクヤ個展 who you are.
7月10日(木)~7月16日(水)

「untitled36」 2025年
M100号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂
「untitled04」 2025年
F4号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂
「untitled13」 2025年
F8号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂
「untitled15」 2025年
F10号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂
「untitled30」 2025年
M20号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂
「untitled33」 2025年
M30号
キャンバスに油彩・アルキド樹脂

スギヤマタクヤ氏はあらゆる事象を振動として捉え、抽象と具象を交錯させながら共鳴の瞬間を描き出されています。
本展では「who you are.」をテーマに、静かな目線で本質に迫る強さを内包した作品群をご覧いただけます。
「存在」への問いを沈黙と共にそっと促してくれるような展覧会です。

★作品に関するお問い合わせはこちら



🔷スギヤマタクヤ 略歴

1987年 神奈川県生まれ
2011年 多摩美術大学環境デザイン学科卒業
同年、NY・AGORA GALLERYを皮切りに国内外で作家活動を展開。
描くことを通じて「自己という境界」が静かにほどけ、世界と一体となる瞬間をすくい取る。抽象と具象、意図と無意識が溶け合う画面は、観る者に静けさと自由を呼び覚ますような、深い余白を残す。
アパレル、音楽、空間演出など、ジャンルを超えて“存在の美しさ”を多角的に表現している。

----------------------------

2017年8月 映画「少女邂逅」(監督:枝優花) 美術協力 *MOOSIC LAB 2017 観客賞 *2018.6月より全国公開
2018年4月 リレーエッセイ 辻仁成×岡田惠和「往復書簡」(中日新聞社) 挿絵イラスト制作  *東京新聞夕刊 毎週(月)1年間連載 岡田惠和回の挿絵を担当
2018年7月 SUMIRE×すぎやまたくや合同展 「characterized by」 Hazure -ハズレ-
2018年11月 映画「ヌヌ子の聖★戦 ~HARAJUKU STORY~」 (監督:進藤丈広)画デザイン
2019年4月 すぎやまたくや個展「白昼夢」 TERRANOVA House(代々木上原)
2019年9月 INLANDIMENSIONS国際芸術祭2019 出展・ポスター制作 *中央ヨーロッパ最大の学際的フェスティバル (ポーランド)
2019年10月 「アートへの感動を可視化する実験展」 LODGE(Yahoo! JAPAN)出展
2020年9月 すぎやまたくや個展「Phenomenon」 HARTi GALLERY TOKYO(六本木)
2021年6月 スギヤマタクヤ個展「Uterus」 ※予定 荒川技研工業ショールーム”TIERS”(表参道)
2021年6月 FOCUS ART FAIR PARIS 2021
2021年8月 FOCUS ART FAIR LONDON 2021 the Saatchi Gallery.
2022年4月 展示 Faramarz Lounge & Gallery 「旅路」
2022年12月 TAKUYA SUGIYAMA Gallery open
2023年 1月 展示 ニューヨーク 天理ギャラリー 「ULTIMATE BEAUTY」
2023年 3月 展示 スギヤマタクヤ×SUMIRE Free note
2023年 6月 展示 List Sotheby’s 主催 7世帯からなるラグジュアリーレジデンス広尾エステート 先行特別ご見学会
2023年 7月 展示 ダイナース銀座プレミアムラウンジ
2023年 7月 出展 文化人・芸能人の多才な美術展2023
2023年 7月 出展 Keiichi Studio Photo Exhibition ~Everyday Is Like Sunday
2023年 8月 全国学生マーケティングサークル Choice 清水寺貸切り&トルコ大地震学生チャリティプロジェクト 清水寺 ライブペイント
2023年 10月 東京都現代美術館 AMERICAN EXPRESS 様主催 「BEYOND by Platinum」インスタレーション アートワーク 音楽制作
2024年 7月 個展 YUGEN Gallery Reincarnation
2024年 9月 個展 肆 YON gallery 解体の構築
2024年 9月 個展 麻布台ヒルズ大垣書店 刹那のホログラム